6月27日

ホーム フォーラム 6月27日

  • このトピックは空です。

「右足しか使えない」
「左足で蹴るの、怖がってる」よくある話。

📌“利き足だけ”のプレーが限界を迎えるのはこんな時:

✅ パスコースが切られて“逆足”で出すしかない
✅ 右で蹴る構えを読まれて先回りされる

🧠でも、逆足の上達は「一気に両利きに」じゃなく、
✅ 毎日10分のインサイドキック
✅ 片足だけで“壁パス”を繰り返す
地道な慣れがカギ👉参考:JFAキックトレーニング特集

「お子さんの“逆足”練習、どう取り組んでますか?」

✅ 自宅でできる工夫
✅ 練習中に意識させてること
✅ 指導者として“使うきっかけ”をどう作ってる?

みなさんの逆足対策教えてください👣✨

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)

🔥 今回のトピック内ランキング TOP3

  1. スパイキー さん 👍 2グッド
  2. あやな さん 👍 1グッド
  • 投稿者
    投稿
  • #1232 返信
    スパイキー

      おはよございます!
      逆足は最初は楽しくないと感じる子が多いようですが、慣れてくるとプレー幅が段違いになり差が出たときは比べ物にならないくらいですよね!うちは逆足のみでパストラップするメニューをやってます!

      #1233 返信
      あやな

        お箸を逆足の手で持って食べるっていうのをこーちからきいたことあります!

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: 6月27日で#1232に返信
      あなたの情報: