6月24日

ホーム フォーラム 6月24日

  • このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後にラッシーにより1ヶ月、 2週前に更新されました。

あああ

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

🔥 今回のトピック内ランキング TOP3

  1. 二児のパパ さん 👍 2グッド
  2. ラッシー さん 👍 1グッド
  • 投稿者
    投稿
  • #1193 返信
    syounensoccer
    キーマスター

      ロングキックが全然飛ばない…

      少年サッカーあるある⚽
      「ロングキックを蹴らせたいのに、全然飛ばない…」
      「強く蹴ってるのに、地を這うシュートに」
      それって、蹴り方と体の使い方が原因かも?🦵

      📌ロングキックが飛ばない原因、よくあるのは:
      ✅ 助走が短い or 角度が合ってない
      ✅ インパクトの瞬間、足首が緩んでる
      ✅ 蹴る“前の姿勢”で力が逃げてる
      🔑大切なのは「踏み込み足でしっかり支えること」+「足首の固定」
      🧠JFAも「ボールの中心より少し下を、しっかり固定した足首で叩く」指導を推奨

      「お子さんのロングキック、どんな練習で変わりましたか?」
      ✅ 自宅でできる“空中キック”の工夫
      ✅ 踏み込みや足首を意識したトレーニング
      ✅ そもそも“蹴りたい意図”を理解させる方法
      ご家庭やチームでの工夫、ぜひシェアしてください👇✨

      #1197 返信
      二児のパパ

        ロングキックは蹴り込むことももちろん大事ですが、私は当てる場所を最初に伝えています。ボール下の部分をインフロントでミートすることを基本によく話しています

        #1198 返信
        ラッシー

          上体を少しのけぞるようにするとボールの下にミートしやすいですよ

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: 6月24日で#1193に返信
        あなたの情報: