“味方が動かない”のはパスが悪いから?

ホーム フォーラム “味方が動かない”のはパスが悪いから?

  • このトピックは空です。

パスを出したのに、味方が止まってる。
そんなとき、つい“味方のせい”にしがちだけど…

実は「動きたくなるパス」ってある。
“味方を活かすパス”を出せる子が、試合を動かす⚽

動き出しやすいパス、どのように考えていますか?

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1392 返信
    マドリディスタ

      おれあんまりそういうパスを出すタイプではなかったけど、裏に出してもらったら走り込みやすかったりしたよな。

      #1403 返信
      二児のパパ

        スペースへのパスは味方を誘導しやすいですよね、とくに高学年になるとそれができる子が少し増えてきますよね、ああいったパスは美しいです!

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: “味方が動かない”のはパスが悪いから?で#1403に返信
      あなたの情報: