“スローイン”はリスタートじゃなく“チャンス”

ホーム フォーラム “スローイン”はリスタートじゃなく“チャンス”

  • このトピックは空です。

ただ投げるだけになってない?

スローインこそ“数的優位”をつくる起点。
受け手・周り・投げ方しだいで、試合の流れが変わる!

スローイン、攻撃に生かせてますか?

ぜひ教えてください!

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1376 返信
    マドリディスタ

      おれはオフェンスのポジションだったからよくディフェンスの裏に投げてもらってたわ。
      得意パターン。

      #1380 返信
      ラッシー

        スローインで失うことを恐れることもありますがそうですよねチャンスですよね。
        僕のチームはスローインの際にボールに人数寄せる傾向ありますね!

        #1389 返信
        二児のパパ

          うちのチームは後ろに投げないことを徹底してますね!ちーむとしての
          ルールになっているのでいかに前運べるかをスローインの時はみんなで取り組んでます!

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: “スローイン”はリスタートじゃなく“チャンス”で#1380に返信
        あなたの情報: