【本日のお悩み】 “早いパスも出せない”と選択肢が減る問題
「うちの子、パスは通ってるのに…なんかテンポ悪い」
「パススピードが遅くて、相手に追いつかれる」
少年サッカーでは意外と多い、“ゆるパス問題”🐢⚽
📌パススピードが遅い子の傾向:
✅ 「正確さ>速さ」になっている
✅ トラップ後、蹴るまでに時間がかかる
✅ “蹴るときの軸足の位置”がボールに近すぎて踏み込めない
🎯改善のカギ:
・「味方が止まらず受け取れる速さ」=理想
・パス→動き出しをセットにした反復練習
・まずは**“ボールを走らせる”感覚をつかむ**
👉参考:JFAボールコントロール指導動画
「お子さんの“パススピード”、どうやって改善しましたか?」
✅ 自宅でできるトレーニングは?
✅ チームでパステンポを上げる練習方法は?
✅ そもそも“速くてズレない”ってどう教えてますか?
ご家庭や指導の工夫、ぜひ教えてください👇⚡